雑記まとめ

役に立ちそうな内容を気づき次第、アップします!ゆるーい感じでやっていこうと思っています

福利厚生が充実。長く働ける環境への転職。コンビニのフランチャイズ営業(サービススタッフ)→産業機械の営業職

福利厚生が充実。長く働ける環境への転職。コンビニのフランチャイズ営業(サービススタッフ)→産業機械の営業職

転職した人

■今回転職した方は、36歳男性の方です。大学卒業してからは、大手コンビニエンスストアの会社に勤めて、フランチャイズのオーナーへどうすれば売り上げが上がるか、コストを抑えられるか、ルールは守られているかなどの相談や指示をする仕事を行っていました。

転職した理由

■結婚と子供が生まれるタイミングで、子育てや家族との時間を大切にして長く働きたいと思い、転職に踏み切りました。これまでも、基本的には週休2日でしたが、コンビニのオーナーさん次第では、休日に出勤することや業務時間外でも対応することが多かったようです。転職した本人は、「苦」には感じていなかったようですが、奥さんの事、これから生まれる子供のことを考えると、家族をサポートして生活していけないと思ったようです。

転職方法

■転職サイトの利用と並行して、登録後に採用したい企業からメールが届くようなサービスをメインで利用したようです。転職サイトに登録すると(大手の転職サイトであればほとんどが)、採用したい会社からのメールを受信するかどうかを選ぶことが出来ます。そのメールを受信設定にして、届いたメールが興味のある会社からのメールだった場合、応募したようです。その後は、このメール機能である、転職希望者が登録した内容に基づいて、企業からオファーをメインに扱うメールツールをよく使うようになりました。

  利用したメールツールはこんなサイト → MIIDAS(ミイダス)

■転職の軸は、通勤可能な範囲であることと、家族との時間がきちんととれる福利厚生があるところでした。通勤可能かに関しては、求人情報内の勤務地と転勤なしかどうかを見れば分かります。福利厚生に関しては、良いことばかりを書いている募集もある為、ある程度は募集内容を参考にして、面接の際に転職理由に添えて聞くようにしたそうです。また、土日もしくは日曜休みを希望していた為、その点も注意してみたようです。仕事内容に関しては、人とのやり取りは嫌いではなかったため、法人営業をやりたいと思っていたようです。

    市場価値診断ならMIIDAS(ミイダス)!

 ■福利厚生を充実させたい観点と法人営業をしたい観点から、法人営業の中でも営業先の法人が土日お休みの可能性がある会社を中心に調べたようです。理由は、営業職ですと、お客さん先へ出向いたりとやり取りすることが多いですが、そもそもそのお客さんがお休みの場合は、やり取りができない為、お休みになる事がある為です。前職のコンビニのフランチャイズ営業では、逆に24時間営業なので、土日は関係なくお客さんが稼働しています。

  MIIDAS(ミイダス)探す転職から探される転職へ!

転職結果

■転職先として決めたのは、産業機械のルート営業です。産業機械であれば、営業先は工場などの製造現場です。もちろん土日稼働している工場もあるとは思いますが、日曜休みの製造会社は多く、産業機械の営業職としてのお客さんもお休みとなります。更に、ルート営業ということで、既にお取引があるお客さんがメインとなるようなので、面接の際にはその取引先名を聞き、面接後に調べて工場の稼働が土日あるかどうかなども調べたそうです。予想の年収は420万円です。

まとめ

経験社数が1社で少なく、1社で長く勤めている方だったのですんなりと書類選考、面接通過をできて、転職活動がスムーズだったようです。その為、働ける可能性がある会社の中から選ぶ事が今回の転職した方のミッションだったように思います。自分の望みを明確にして、それぞれの解決策を1つずつ実践(判断基準を作り、判断基準に沿って反出していく作業)していたのは、参考になるかと思いました。

少しでもお役に立てれば幸いです。お読みいただきありがとうございます。

    ▼ ▼ 他にも記事を書いています ▼ ▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村